スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by LOGPORT運営事務局 at

2014年11月28日

これ一つで全てそろう!便利な着付小物・10種12点セット♪

和装小物って、とても数が多くて整理や収納が大変だったりしますね。
そんな時に長方するのが、この「着付小物セット・黒キルティング収納バッグ入り 10種12点セット」です。

きものの着付けに必要な小道具が10種12点セットも揃って、ドット柄の黒キルティングの収納バッグ一つに
コンパクトに収納することができるので、とっても便利ですよ♪


set-all.jpg

★ 着付小物セット・黒キルティング収納バッグ入り 10種12点セット ★

商品内容は、ドット柄の黒キルティングの収納バッグに
衿芯、ガーゼ付帯枕、マジックベルト、肌着、御裾除、着付ベルト、
伊達締め、ウエストベルト、ベルト付前板、腰紐2本組
の10種類12点セットです。

収納バッグに全て収まるので、持ち運びにもとっても便利ですよ。
お出かけ先での着付けにも重宝しますね♪

set-all-2.jpg

和装肌着と裾除けは綿100%のフリーサイズです。
ベルト付き前板とガーゼ付帯枕、伊達締めはかわいいピンク色の麻の葉柄ですよ。
着付ベルト、ウエストベルトもピンク色でとってもかわいらしいですね。
腰紐は2本入りとなっております。

komono01.jpg

黒キルティングの収納バッグのドット柄のカラーは、
ネイビー・ローズ・ブラウン・ピンク・ブルー・グレー
オレンジ・ベージュ・グリーン・レッドの全10種類

お好きなカラーを選んで、着付けのお供に役立ててください♪

★ 着付小物セット・黒キルティング収納バッグ入り 10種12点セット ★

06-01.jpg
  


Posted by きものFashion大岡 at 11:50Comments(0)和装小物

2014年11月27日

シンプルで長くお使いいただける「無地のキモノ」特集♪

今回はシンプルで長くお使いいただける「無地のキモノ」の特集です♪

「無地のキモノ」は、黒以外の一色に染められた「きもの」で、
地織りがありますが、柄は付けられていません。
卒業式に袴と合わせたり、お宮参りやお茶席、ちょっとしたお出かけ、
色を抑えた物なら弔事に着用できますよ♪


☆ 駒絽生地・無地きものコーナーはこちらから♪ ☆


muji01.jpg

こちらは「駒絽生地・無地きもの」です。
素材がポリエステルのきものは、ご家庭での洗濯ができるので、扱い易くて便利ですよ。   
また、汗にも強く安心です。

駒絽の生地は透けて見えますので、長襦袢は白か色物の無地を組合わせるのが宜しいですね。



☆ 無地キモノ(袷仕立)のコーナーはこちらから♪ ☆


awase-01.jpg

こちらは袷仕立の無地きものです。

「無地のキモノ」は他の着物に比べ、幅広く着られるので、どなたでも1枚お持ちになると重宝します。
お茶やお花など和のお稽古事をされている方には、色無地のきものは頻繁に活躍されることでしょう。
若い方があまり地味な色合いのきものを着ているのも不自然に感じられる時があります。
派手すぎず、地味すぎず、上品でご自身に似合う色を見つけたいものですね♪



☆ 無地キモノ(単衣仕立)のコーナーはこちらから♪ ☆

muji-02.jpg

無地のきものは、反物も取り扱っております。
また、追加で袷の仕立、単衣の仕立、撥水加工のオプション、一ッ紋入れオプション、
正絹・共色染め八掛、正絹胴裏、東レ シルジェリー・胴裏、ポリエステル富士絹羽二重・胴裏
など、致しております。

あなただけの特別なオリジナル「無地のキモノ」を作ってみてはいかがでしょうか?


muji-03.jpg


  


Posted by きものFashion大岡 at 12:03Comments(0)訪問着

2014年11月26日

振袖にぴったり、有名ブランド金鷲本舗の高級草履バックセット♪

和装草履&バックの有名ブランド「金鷲本舗」の草履バックセットのご紹介です。

現在「金鷲本舗」の高級草履とバッグのセットを現品限りのクリアランスセール開催中です♪


204-01.jpg


◆ 金鷲本舗の草履バッグセットコーナーはこちらから♪ ◆

201-10.jpg

「金鷲本舗」のバックは本体に美しい桜吹雪模様があしらわれています。
草履の鼻緒にも、同じ桜模様があしらわれていてカワイイですよ♪

バックは側面が逆ハート型で、口が大きく開き中に物を出し入れしやすくなっています。
バック内部には小さなポケットが付いていますよ。


202-10.jpg

ぞうりのサイズはL寸で、長さが24.0cm、巾が8.0cm、高さが5.0cmとなっております。
2段に分けられた台がお洒落を引き立たせていますね♪
鼻緒の作り、草履台の巻き込み、作りのシッカリとした本草履です。
底裏には「キンワシ」印付きです。♪

鼻緒は、多少の伸びがありますので、出す場合には最初一度お履きになってから調整してください。
また、鼻緒を出す場合には踵側をまず出してください。
前鼻緒を出すと歩きにくくなります。
 
ご使用後は乾いた布でから拭きをした後、風通しの良い場所で陰干しをすれば長くお使いいただけます。
ベンジン・油性の洗剤はご使用なさらないでください。

203-10.jpg

礼装用の草履バックセットですので、振袖用として最適です。
また、留め袖にもぴったり、有名ブランド金鷲本舗の
本物の高級感有る草履バックセットです。
現品限りですので、お求めはお早めに♪

◆ 金鷲本舗の草履バッグセットコーナーはこちらから♪ ◆

aaa.jpg
  


Posted by きものFashion大岡 at 14:24Comments(0)草履・下駄

2014年11月25日

成人式や新年会などの礼装の場に最適!LLサイズの本草履♪

成人式や新年会、卒業式などの礼装の場に最適なLLサイズの本草履をご紹介します。
LLサイズの草履はなかなか作っていないので、希少サイズですよ♪

ur-01.jpg

☆ 希少サイズ・大寸サイズの草履のコーナーはこちらから♪ ☆

「うらら香」ブランドのLLサイズの本草履は
ローズ色の台にピンクの鼻緒がカワイイ草履です。
鼻緒にはリボンの刺繍にダイヤ型クリスタルパーツが付いていてオシャレですよ♪

ur-04.jpg

この草履は天スポ、低反発材を使用しており優れた衝撃吸収性があり
従来の草履に比べ長時間はいても足が疲れにくい草履ですよ。

のどかに、やさしく、美しい快適草履です♪


saori-01.jpg

「沙織ブランド」のLLサイズ大寸本草履は礼装履きにオススメの本草履です。
金や銀の台に箔を散らした様な模様の高級感がステキですよ♪

鼻緒は金銀のラメ糸を使用した高級鼻緒、台にピッタリの正統派鼻緒です。
もちろん、底のピンを外せば鼻緒調整も可能です。


saori-02.jpg

留袖・訪問着や付下げ、色無地、小紋などに合わせて お使いいただける
扱いやすく、便利な草履です。

箱に入れてお届けしますので、贈り物にも喜ばれますよ♪

☆ 希少サイズ・大寸サイズの草履のコーナーはこちらから♪ ☆  


Posted by きものFashion大岡 at 18:05Comments(0)草履・下駄

2014年11月19日

仕立上り「大正浪漫振袖」3点セットと振袖にオススメの草履♪

これからの入学式や新年会、また成人式や卒業式、謝恩会などにもお使いいただける、

大胆な柄が個性的な和遊日ブランドの「大正浪漫振袖」仕立上り3点セットはいかがでしょうか?

5-A-02.jpg

★☆ 大正浪漫 和遊日・仕立上り振袖3点セットのコーナーはこちらから♪ ☆★

仕立て上がりなので、手に入れて直ぐに着用する事ができ、振袖きもの、振袖用襦袢、袋帯のセットに
なっていますので、とっても便利ですよ♪

振袖着物、長襦袢、帯ともにポリエステル製ですので、万が一よごれても
ご家庭で簡単に洗濯機で洗えますので、扱いやメンテナンスが非常に楽ですよ。

obi-06-1.jpg

振袖着物のサイズはフリーサイズで、身丈が163cm、袖丈が108cm、裄丈が68cmとなっていて
身長約170cm位の方まで着用することができます。
大正浪漫にふさわしい、個性的で大胆な柄が特徴の振袖が多数揃っていますよ♪

こちらはNo, 05aのセットの袋帯です、
長さは485cm、幅は31cm、素材はポリエステルで簡単に丸洗いできます。
袋帯も大胆な柄が個性的で美しいですね♪

長襦袢のサイズはフリーサイズで
着丈が133cm、袖丈が108cm、裄丈が67cmとなっております。

これからの成人式や卒業式、謝恩会に振袖ニュースタイリングの着心地を試してみてはいかがでしょうか?

★☆ 大正浪漫 和遊日・仕立上り振袖3点セットのコーナーはこちらから♪ ☆★

beer.jpg


★ 振袖にオススメの「こっぽり・ヒール草履」のコーナーはこちらから♪ ★

豪華な振袖には「こっぽり」タイプの草履やヒールが高い「ハイヒール型」の草履がよく似合いますよ♪

かかとが高く、ヒール部分に豪華な刺繍を施した刺繍鼻緒の草履は遊び心のある可愛い草履です。
この刺繍鼻緒の草履はヒールの高さが約9.5cmもあるので、振袖姿によく映えますよ♪
鼻緒にちりばめられた刺繍もお洒落でかわいいですね、
この様に、珍しい草履はメーカーも数を作っておりませんので、入手の機会はなかなか無いですよ。

beer02.jpg


「こっぽり」タイプの草履は花魁(おいらん)の雰囲気をかもし出す豪華なこっぽりですね。
刺繍を施した太鼻緒に約8~9cmと高さのある台、本体側面には花柄が彫りこまれていたり、
プリントされていたりと豪華な作りになっています。

振袖だけでなく、普段のお洒落や、パーティなどのアクセントに使ってみるのはいかがでしょうか?
チョット他の人と違う雰囲気のオシャレで差をつけるチャンスですよ♪

★ 振袖にオススメの「こっぽり・ヒール草履」のコーナーはこちらから♪ ★
  


Posted by きものFashion大岡 at 15:59Comments(0)振袖

2014年11月19日

年末の大掃除に、お正月の準備に必需品の割烹着♪

今年もはやいもので、もうすぐ年末ですね。
和装での年末の大掃除に、お正月の準備や家事に必ず役に立つ割烹着がよく売れています。

kinuzure-30944.jpg

◆ 割烹着、エプロンのコーナーはこちらから♪ ◆

和装での掃除や家事、炊事には割烹着がかかせませんね。
定番の標準的な白の割烹着は、丈が短めで動きやすい身丈90cmタイプと
とロング丈できものの裾の方までガードしてくれる身丈120cmのタイプがございます。

kinuzure-30945.jpg

丈が長い割烹着は身長の高い方にもオススメですよ。
もちろんロング丈エプロンとしても活躍してくれます♪
また、ご家庭の家事や炊事、掃除の時だけでなく、
お茶会等の水屋着としてや、科学の実験の時にもお使いいただけます♪

kinuzure-30943.jpg

こちらは白のロング丈のレース割烹着です。
バラ柄の総レースとなっているので、ロングの割烹着を着用していても蒸れずに
快適に作業をこなす事ができます。
前にポケットも付いているので、ちょっとした小物を入れるのにも便利ですよ♪

サイズは身丈125cmのMサイズと身丈が130cmのLサイズがあるので、
ご自分の身長に合わせてお選びいただくことができます。

oookagofuku_s-1092-8-9.jpg

バラ柄の総レース割烹着のカラーはブラックとベージュもございます。
丈が長いので、ロング丈のエプロンとしても活躍しますよ♪
ご家庭の家事の時だけでなく、お茶会等の水屋着としてもご活用できます。
割烹着として使いながら、オシャレも楽しめるバラ柄の総レース割烹着です。

素材はポリエステルなので、よごれてもご家庭で簡単に洗うことができるので
とても便利で衛生的ですよ。

◆ 割烹着、エプロンのコーナーはこちらから♪ ◆
  


Posted by きものFashion大岡 at 14:36Comments(0)和装小物

2014年11月18日

「大正浪漫振袖」3点セット&ハイヒール型草履・こっぽり♪

これからの入学式や新年会、また成人式や卒業式、謝恩会などにもお使いいただける、

大胆な柄が個性的な和遊日ブランドの「大正浪漫振袖」仕立上り3点セットはいかがでしょうか?

5-B-02.jpg

★☆ 大正浪漫 和遊日・仕立上り振袖3点セットのコーナーはこちらから♪ ☆★

仕立て上がりなので、手に入れて直ぐに着用する事ができ、振袖きもの、振袖用襦袢、袋帯のセットに
なっていますので、とっても便利ですよ♪

振袖着物、長襦袢、帯ともにポリエステル製ですので、万が一よごれても
ご家庭で簡単に洗濯機で洗えますので、扱いやメンテナンスが非常に楽ですよ。

obi-05-1.jpg

振袖着物のサイズはフリーサイズで、身丈が163cm、袖丈が108cm、裄丈が68cmとなっていて
身長約170cm位の方まで着用することができます。
大正浪漫にふさわしい、個性的で大胆な柄が特徴の振袖が多数揃っていますよ♪

こちらはNo, 05bのセットの袋帯です、
長さは485cm、幅は31cm、素材はポリエステルで簡単に丸洗いできます。
袋帯も大胆な柄が個性的で美しいですね♪

長襦袢のサイズはフリーサイズで
着丈が133cm、袖丈が108cm、裄丈が67cmとなっております。

これからの成人式や卒業式、謝恩会に振袖ニュースタイリングの着心地を試してみてはいかがでしょうか?

★☆ 大正浪漫 和遊日・仕立上り振袖3点セットのコーナーはこちらから♪ ☆★

beer.jpg


★ 振袖にオススメの「こっぽり・ヒール草履」のコーナーはこちらから♪ ★

豪華な振袖には「こっぽり」タイプの草履やヒールが高い「ハイヒール型」の草履がよく似合いますよ♪

かかとが高く、ヒール部分に豪華な刺繍を施した刺繍鼻緒の草履は遊び心のある可愛い草履です。
この刺繍鼻緒の草履はヒールの高さが約9.5cmもあるので、振袖姿によく映えますよ♪
鼻緒にちりばめられた刺繍もお洒落でかわいいですね、
この様に、珍しい草履はメーカーも数を作っておりませんので、入手の機会はなかなか無いですよ。

beer02.jpg


「こっぽり」タイプの草履は花魁(おいらん)の雰囲気をかもし出す豪華なこっぽりですね。
刺繍を施した太鼻緒に約8~9cmと高さのある台、本体側面には花柄が彫りこまれていたり、
プリントされていたりと豪華な作りになっています。

振袖だけでなく、普段のお洒落や、パーティなどのアクセントに使ってみるのはいかがでしょうか?
チョット他の人と違う雰囲気のオシャレで差をつけるチャンスですよ♪

★ 振袖にオススメの「こっぽり・ヒール草履」のコーナーはこちらから♪ ★
  


Posted by きものFashion大岡 at 17:44Comments(0)振袖

2014年11月17日

成人式や卒業式にオススメ♪和遊日の「大正浪漫振袖」3点セット

これからの入学式や新年会、また成人式や卒業式、謝恩会などにもお使いいただける、

大胆な柄が個性的な和遊日ブランドの「大正浪漫振袖」仕立上り3点セットはいかがでしょうか?

6-B-03.jpg

★☆ 大正浪漫 和遊日・仕立上り振袖3点セットのコーナーはこちらから♪ ☆★

仕立て上がりなので、手に入れて直ぐに着用する事ができ、振袖きもの、振袖用襦袢、袋帯のセットに
なっていますので、とっても便利ですよ♪

振袖着物、長襦袢、帯ともにポリエステル製ですので、万が一よごれても
ご家庭で簡単に洗濯機で洗えますので、扱いやメンテナンスが非常に楽ですよ。

jyuban-01.jpg

振袖着物のサイズはフリーサイズで、身丈が163cm、袖丈が108cm、裄丈が68cmとなっていて
身長約170cm位の方まで着用することができます。
大正浪漫にふさわしい、個性的で大胆な柄が特徴の振袖が多数揃っていますよ♪

obi-02-1.jpg

こちらはNo, 06bのセットの袋帯です、
長さは485cm、幅は31cm、素材はポリエステルで簡単に丸洗いできます。
袋帯も大胆な柄が個性的で美しいですね♪

長襦袢のサイズはフリーサイズで
着丈が133cm、袖丈が108cm、裄丈が67cmとなっております。

これからの成人式や卒業式、謝恩会に振袖ニュースタイリングの着心地を試してみてはいかがでしょうか?

★☆ 大正浪漫 和遊日・仕立上り振袖3点セットのコーナーはこちらから♪ ☆★


obi-02-3.jpg
  


Posted by きものFashion大岡 at 17:39Comments(0)振袖

2014年11月14日

大胆な柄が個性的♪和遊日の「大正浪漫振袖」仕立上り3点セット

これからの入学式や新年会、また成人式や卒業式、謝恩会などにもお使いいただける、

大胆な柄が個性的な和遊日ブランドの「大正浪漫振袖」仕立上り3点セットはいかがでしょうか?

6-A-01.jpg

★☆ 大正浪漫 和遊日・仕立上り振袖3点セットのコーナーはこちらから♪ ☆★

仕立て上がりなので、手に入れて直ぐに着用する事ができ、振袖きもの、振袖用襦袢、袋帯のセットに
なっていますので、とっても便利ですよ♪

振袖着物、長襦袢、帯ともにポリエステル製ですので、万が一よごれても
ご家庭で簡単に洗濯機で洗えますので、扱いやメンテナンスが非常に楽ですよ。

6-A-03.jpg

振袖着物のサイズはフリーサイズで、身丈が163cm、袖丈が108cm、裄丈が68cmとなっていて
身長約170cm位の方まで着用することができます。
大正浪漫にふさわしい、個性的で大胆な柄が特徴の振袖が多数揃っていますよ♪

hurisode-01.jpg

こちらの画像は「振袖3点セット」のNo, 06aになります。  

obi-01-1.jpg

こちらはNo, 06aのセットの袋帯です、
長さは485cm、幅は31cm、素材はポリエステルで簡単に丸洗いできます。
袋帯も大胆な柄が個性的で美しいですね♪

長襦袢のサイズはフリーサイズで
着丈が133cm、袖丈が108cm、裄丈が67cmとなっております。

これからの成人式や卒業式、謝恩会に振袖ニュースタイリングの着心地を試してみてはいかがでしょうか?

★☆ 大正浪漫 和遊日・仕立上り振袖3点セットのコーナーはこちらから♪ ☆★


6-A-back.jpg  


Posted by きものFashion大岡 at 17:22Comments(0)振袖

2014年11月10日

安心の国産ブランド高級御草履「キンワシ」&「京このび」♪

お洒落の基本は足下が肝心ですね。
今回は和装の足元を彩ってくれる、安心のブランド高級御草履「キンワシ」と「京このび」をご紹介いたします。
シックで飽きのこない上品なタイプばかりを集めましたので、
幅広く活躍してくれる事まちがいなしですよ♪

107-01.jpg

★ ブランド高級御草履「キンワシ」・「京このび」はこちらから♪ ★

all-zouri.jpg

「金鷲高級本草履」は美しいキモノ等の雑誌で、お馴染みのキンワシ印の高級本草履です。
キンワシ本舗正規商品なので、作りのシッカリとした御草履ですよ。

シックで上品なカラーに、2段に分けられた台とラインがお洒落を引き立たせてくれます。
付下げや小紋、紬、お召し等などのお洒落着に、最適な御草履です。
また、礼装の時にもお使いいただけますよ♪

箱に入れてお贈りいたしますので、プレゼントとしても喜ばれますよ♪


65-01.jpg

「京このび」ブランドの和装草履は、安心の日本製の御草履です。

美しい草履台に、作りのシッカリとした鮮やかな鼻緒、
2段になっている踵部とラインも足元のオシャレを引き立たせてくれますよ♪
底裏には青海波模様の滑り止めが施されています。

付下げや小紋、訪問着等などのお洒落着の足元にオススメの本草履です。
礼装の時にもお使いいただく事ができるので、幅広く活躍してくれる事まちがいなしですよ。
メーカー販売価格「 ¥11,000+税金 」の所を現在、特別価格にて販売中です♪

あなたも、新しい御草履で足元のオシャレを決めてみませんか?

12-01.jpg

草履を調整する場合は、鼻緒は、多少の伸びがありますので、
出す場合には、まず最初に一度お履きになってから調整してみてください。
また、鼻緒を出す場合には踵側で調整してください。
前鼻緒を出すと歩きにくくなります。
 
ご使用後は乾いた布でから拭きをした後、風通しの良い
場所で陰干しをすれば長くお使いいただけます。
ベンジン・油性の洗剤はご使用なさらないでください。

★ キンワシ・京このびブランドの本草履はこちらから♪ ★
  


Posted by きものFashion大岡 at 17:28Comments(0)草履・下駄